- Broad WiMAXのオプションって解約できるの?
- どうやって解約するの?
Broad WiMAXのオプションへの加入は、初期費用無料キャンペーンを利用するのに必要な条件となっています。ですが、オプションは無料ですぐに解約できることは、あまり知られていません。
- Broad WiMAXのオプションの解約について
- Broad WiMAXのオプションについて
- Broad WiMAXのオプションを解約する際の注意点
Broad WiMAXのオプションは端末到着後すぐのタイミングで解約可能
結論から言うと、Broad WiMAXのオプションは、WiMAXルーターが届いてすぐのタイミングで解約することが可能です。
WiMAXプロバイダのオプションとは…
オプションとは、WiMAXプロバイダと契約する際に付けるサービスのことです。WiMAXルーターが壊れてしまったり、セキュリティ対策用のソフトなどがあります。料金や内容はプロバイダごとに異なります。
Broad WiMAXでは、初期費用無料キャンペーンを行っており、下記の条件を満たすと初期費用18,857円が無料になります。
- インターネットから申し込む
- 月額最安プランをクレジットカード払いにする
- 指定オプションサービスに加入する
3つ目の指定オプションサービスとは、「安心サポートプラス」と「My Broadサポート」のことで、放置していると月額料金とは別に毎月1,457円(税抜)が発生します。
Broad WiMAXのオプション解約方法
Broad WiMAXのオプション契約は様々な種類がありますが、解約方法は大きく分けて2種類になります。
- Webからオプションを解約
- 電話でオプションを解約
全てのオプションが解約可能となっていますが、解約しやすいのはWebからになります。それぞれ、解約手順について解説します。
Webからのオプション解約手順
Webからオプションを解約する場合はサポートサイトから手続きをします。24時間いつでも解約手続きが可能で、パソコン・スマートフォンのどちらからでも行えます。
手順①Broad WiMAXのサポートサイトにログインする


ご利用明細・ご契約内容のご確認にあるログインボタンをクリックし、Broadサポートサイトにログインします。
手順②「オプション解約申請フォーム」を開く
以下の画像のように、「ご契約内容の変更」を選択し、オプション解約申請フォームボタンを選択します。

手順③フォームの必須項目を入力・確認し送信する
オプションサービス解約申請フォームが開きましたら、サービスの種類を「Broad WiMAX」を選択し、解約したいオプションのチェックボックスにチェックを入れます。
この時に表示されるオプションは、契約していないオプションも表示されます。契約していないオプションを選択してしまうと解約手続きが失敗となります。
自分が契約している・解約しようとしているオプションなのかきちんと確認して手続きを済ませましょう。
最後に注意事項を読んで、一番下にある同意するにチェックをして、一番下のボタンをクリックすれば申請は完了です。
手順④解約に成功したら受付完了の自動返信メールが届く
登録しているメールアドレスにオプションの解約受付完了の自動返信メールが届きましたら、解約受付完了となります。以上で、Webからの手続は終了です。
電話からのオプション解約手順
電話からオプションを解約することも可能ですが、Webと異なり受付時間が決まっており、時間帯や時期によっては電話がつながりにくく、解約完了まで時間が掛かってしまいます。
手順①お客様サポート窓口センターに電話する
Broad WiMAXのオプションを解約するコールセンターは下記になります。
お客様サポート窓口
電話番号:050‐5212‐7322
受付時間:11:00~18:00(月~土/年末年始は除く)
ただし、Broad WiMAXのお客様サポート窓口はオプションの解約以外に、端末の故障や料金プランの相談など、様々なトラブルの相談窓口となっています。そのため、時間帯によっては混雑しており、電話がつながりにくいです。

上記にあるように、午前中や週明けはつながりにくいため、電話をするなら水・木・金曜日の14時前後が狙い目となっています。
手順②解約したいオプションを伝える
電話がつながったら、オプションの解約手続きをしたいことを伝えます。続けて、契約者本人の氏名や住所、電話番号などの本人確認と、どのオプションを解約したいのか確認が取られます。
後の手続はBroad WiMAX側が済ませてくれるため、以上で電話でのオプションの解約は完了となります。
Broad WiMAXのオプションの種類
2020年9月時点でBroad WiMAXのオプションは15種類以上あります。そのなかで有料オプションで、なおかつ契約している方が多いオプションは下記の4つになります。
- 安心サポート
- 安心サポートプラス
- My Broadサポート
- モバレコPointClub
それぞれ、どのようなオプションなのか解説します。
安心サポート(無料修理・水没は不可)
名称 | 安心サポート |
---|---|
料金 | 月額300円 |
申し込み条件 | Broadサービスとの同時お申込 |
内容 | 故意・紛失・水漏れ・盗難以外の正常な使用状態で端末が故障した際に無料で修理が行われる |
安心サポートは、取扱説明書などの注意書きに従って正常な範囲で使用していた場合、WiMAXルーターが故障した際に無料で修理が行われるオプションです。
故障状況によって対応は変わりますが、画面が割れてしまったり、急に動かなくなったなどのトラブルに遭ったときに役立ちます。
安心サポートプラス(無料修理・水没もOK)
名称 | 安心サポートプラス |
---|---|
料金 | 月額550円 |
申し込み条件 | Broadサービスとの同時お申込 |
内容 | 故意・紛失・盗難以外の正常な使用状態で端末が故障した際に無料で修理が行われる |
安心サポートプラスでは、6ヶ月以上同一機種を利用した場合に水漏れで故障した際の修理費用が無料になるオプションです。
My Broadサポート
名称 | My Broadサポート |
---|---|
料金 | 月額907円 |
申し込み条件 | Broadサービスとの同時お申込 |
内容 | Broad WiMAXを安全かつ便利に利用できるオプション |
My Broadサポートは3つのオプションサポートがセットになったオプションです。パソコンやスマートフォンに不慣れな方でも、WiMAXルーターを安全かつ便利に利用できる内容となっています。
My Broadサポートでセットになるのは下記の3つになります。
- PCプレミアムサポート
- Broadメール
- Internet Security
PCプレミアムサポート
PCプレミアムサポートとは、パソコン周辺機器に関するトラブルに幅広く対応するサポートサービスです。
電話やリモートサポートになりますが、下記のようなトラブルに対して、解決方法や手順を教えてもらえます。
- インターネットにつながらない
- パソコンの調子が悪い
- Wi-Fi設定の方法がわからない
- WiMAXルーターの使い方がわからない
お問い合わせ窓口は下記になります。
PCプレミアムサポート
電話番号:0570-070-200
受付時間:09:00~21:00
Broadメール
Broadメールは、ウィルスフィルターやスパムフィルターに対応したメールアカウントを発行するサポートサービスになります。
公式ホームページでは、次の3種類のメールソフトでの設定方法が解説されています。
- Outlook 2013
- Windows Live
- Mozilla Thunderbird
Internet Security
Internet Securityは、世界で1億人以上のユーザーが利用している高機能セキュリティソフトKINGSOFT® Internet Security 2017を追加料金なしでインストールできるオプションサービスです。
ただし、KINGSOFT® Internet Security 2017が2,000円前後で手に入ることを考えると、月額907円というのは割高に感じられます。
モバレコPointClub
名称 | モバレコPointClub |
---|---|
料金 | 月額400円 |
申し込み条件 | Broadサービスとの同時お申込 |
内容 | 会員向けの割引優待サービスやキャッシュバックが受けられる |
モバレコPointClubとは、株式会社ALL CONNECT CCが運営する会員制サイトです。会員になるとレストランでの支払いやホテルでの宿泊費が最大10%オフになるなど、レジャーから日常での買物がお得になるサービスが充実しています。
Broad WiMAXのオプション解約の注意点
Broad WiMAXのオプションはWiMAXだけでなく、パソコンや普段の買物、レジャーなどを幅広くサポートしている内容となっています。どれも魅力的な内容ですが、使っているうちにオプションを解約したくなることは珍しくありません。
Broad WiMAXのオプションを解約する際の注意点は次の3つです。
- 当月の解約は25日まで
- オプションに再度加入は不可
- 故障した場合の修理費用は有料になる
それぞれ、どのような注意点なのか解説します。
当月の解約は25日まで
Broad WiMAXのオプションは毎月25日が締め日です。つまり、26日~月末に解約した場合は、翌月解約扱いとなってしまい、翌月のオプション料金も支払うことになります。
当月中にオプションを解約したい場合は、25日までに解約しましょう。
オプションに再度加入は不可
原則としてBroad WiMAXのオプションは、Broad WiMAXの契約時にしか契約できない決まりとなっています。つまり、Broad WiMAXのオプションを解約・退会すると、再加入は不可能となっています。
故障した場合の修理費用は有料になる
安心サポートや安心サポートプラスを解約すると、再加入はできません。これらのオプションでWiMAXルーターの修理費用が無料になるのは、オプションに加入している期間だけのため、解約してから故障しても無料にはなりません。
WiMAXルーターの相場は最新機種だと15,000円で、修理費用は故障の程度にもよりますが5,000円~30,000円程度かかります。
安心サポートや安心サポートプラスに加入していれば、これらの出費をせずに修理してもらえます。解約する際は、交渉した場合にこれらの費用が発生することを忘れないようにしましょう。